2016ディズニーシーハロウィン インパレポ その2はこちら
ホテルミラコスタのベッラヴィスタ・ラウンジ レポはこちら
ディズニーシーのハロウィンに行ってきました!
今年は昨年に引き続き悪役がメインの「ヴィランズハロウィーン」となってます。
シーの大人気アトラクションのセンターオブジアースが運休のため、のんびり過ごした一日のレポです。
![](https://isolde-y.com/wp-content/uploads/2020/04/20161015-1-640x360.jpg)
この日は朝8時~夜10時まで開園で、友人とは9時に待ち合わせをしていました。
なんなく合流し、幸いにもファストパスが残っているトイストーリーマニアのファストパスをゲットしに行くことに。
実は一度も乗ったことないんです。
トイマニができてからかなり時間が経つんですけどね…。
ファストパスをゲットしたのは9:30くらいでしたが、9:0~10:00までのファストパス…
平日でもこれだけ早くファストパスが無くなってしまうので人気は相変わらずですね…
すぐ近くのウォーターフロントパークでシェリーメイのグリーティングをしているので、せっかくなので一緒に写真を撮ることに。
人気のキャラクターなので待ち時間がありましたがリトルグリーンまんを食べることに。
![](https://isolde-y.com/wp-content/uploads/2020/04/20161015-2.jpg)
もちもちしていて美味しかったです。
そして無事にシェリーメイとグリーティングできました!
![](https://isolde-y.com/wp-content/uploads/2020/04/20161015-5.jpg)
編集したら窮屈そうになってしまった。
混雑する時間を避けて早めのランチはザンビーニブラザーズでとることにしました。
ハロウィン期間限定のスペシャルセットを注文。
![](https://isolde-y.com/wp-content/uploads/2020/04/20161015-3-640x364.jpg)
タコとズッキーニのトマトソースパスタ、グレープゼリー、ドリンクは紅茶を選択。
パスタは通常のパスタの中に黒っぽいパスタも混ざっていました。
タコがたっぷりでおいしいけど、タコが苦手な方は控えた方がよろしいかと…。
グレープゼリーには種無しマスカットが皮ごと乗っていました。
白っぽいものは何なのかわかんなかった。
ここでビッグバンドビート、アウトオブシャドウランドの抽選をすることに。
残念ながらビッグバンドは外れてしまいましたが、シャドウランドは当選しました!
午後の予定を立て14:00の「ヴィランズパーティー」まで時間があるのでキャラバンカルーセルに乗りに行くことにします。
待ち時間15分のはずだったからね…結果としてかなり待つことになってしまい、ヴィランズパーティーは開始と同時に立ち見って感じでした。
内容は昨年とあまり変わってない感じ?
印象に残ってた「美のダンス!美のポーズ!」は今年も続投で何より。
![](https://isolde-y.com/wp-content/uploads/2020/04/20161015-4.jpg)
ちょっと遠いのでちゃんとした写真は撮れてません。
ジャファーフロートに付いてるこのコブラがかわいい。
ショー鑑賞後、取っておいたインディーのファストパスまで約2時間あったので、
ミラコスタのベッラヴィスタ・ラウンジでお茶することにしました。
![](https://isolde-y.com/wp-content/uploads/2020/04/20161016-11-160x90.jpg)
![](https://isolde-y.com/wp-content/uploads/2020/04/20161017-1-160x90.jpg)