スタバのクラフトキャラメルラテの発売日や販売店舗はどこ?カロリーはどれくらい?

グルメ情報
本サイトはプロモーションを含んでいます。

スターバックスの一部の店舗で新らしいドリンクメニューが発売されます!

新たに発売される「クラフトキャラメルラテ」は究極のキャラメルラテを目指し、開発期間に1年という長い時間を注ぎ込んだスタバ渾身の一品です。

このクラフトキャラメルラテは販売される店舗が限られるため、どこでも飲めるというわけではありません。

クラフトキャラメルラテの発売日や取扱店舗、値段やカロリーを調査しました!

9月22日より全国のスタバで「焼き芋フラペチーノ」が期間限定で登場します!

以下の記事で販売期間がいつまでなのか、値段やカロリー、口コミをご紹介しています。

スポンサーリンク

スタバのクラフトキャラメルラテの発売日と販売店舗は?

出典:スターバックス公式サイト

スタバから新しく登場するメニュー「クラフトキャラメルラテ」、早く味わってみたいですよね。

発売日がいつなのかを調べてみたところ、販売される店舗によって異なるようです。

最も早く販売されるは目黒区青葉台にある「スターバックスリザーブロースタリー東京」で、2021年9月1日(水)より発売されます。

また、全国に11店舗あるリザーブストア、リザーブバーでも2021年9月10日(金)より販売開始です。

  • スターバックス リザーブストア 銀座マロニエ通り
  • スターバックス コーヒー東京ミッドタウン日比谷店
  • スターバックス コーヒー 銀座 蔦屋書店
  • スターバックス コーヒー 東京ミッドタウン店
  • スターバックス コーヒー シャポー船橋南館店
  • スターバックス コーヒー LUCUA osaka 地下2階店
  • スターバックス コーヒー なんばスカイオ 3階店
  • スターバックス コーヒー 代沢5丁目店
  • スターバックス コーヒー 池尻2丁目店
  • スターバックス コーヒー奥沢2丁目店
  • スターバックス コーヒー駒沢1丁目店

お店によってクラフトキャラメルラテの値段が異なるようです。

キャラメルクラフトラテの値段(税込み表示)

■スターバックスリザーブロースタリー東京

  • 店内飲食:880円
  • 持ち帰り:864円

■その他の店舗

  • シングルオリジンコーヒー豆使用
    ・店内飲食:880円
    ・持ち帰り:864円
  • ブレンドコーヒー豆使用
    ・店内飲食:825円
    ・持ち帰り:810円

なお、クラフトキャラメルラテは通年販売されるビバレッジメニューとなります。

期間限定ではないので、焦ってお店に行かなくても良いのは安心ですね。

スポンサーリンク

クラフトキャラメルラテのカロリーはどれくらい?

クラフトキャラメルラテは究極のキャラメルラテを目指し、味わいの決め手となるキャラメルソース作りから着手したとのこと。

キャラメルには生クリームや砂糖が使用されていますので、やはり気になるのはカロリー。

美味しくてもカロリーが高すぎるドリンクはちょっと悩んでしまいますよね。

クラフトキャラメルラテのカロリーなどの栄養情報を表にしました。

    カロリーkcal タンパク質g 脂質g 炭水化物g 食塩相当量g
ホット ミルク 314 10.6 15.0 34.3 0.5 
低脂肪タイプ 274 11.7  9.8 35.2 0.5 
無脂肪乳 233 12.7 4.5 36.1 0.5 
豆乳 317 13.3 16.8 28.9 0.8 
アーモンドミルク 269 4.0 17.4 26.8 0.9 
アイス ミルク 214 6.1 9.5 26.4 0.4 
低脂肪タイプ 193 6.6 6.9 26.8 0.4 
無脂肪乳 173 7.1 4.2 27.3 0.4 
豆乳 215 7.4 10.4 23.7 0.5 
アーモンドミルク 191 2.8 10.7 22.6 0.5 

クラフトキャラメルラテのカロリーはホットよりもアイスの方が低カロリーです。

ご飯をお茶わんに軽く1杯(約150グラム)で約240kcalですので、ラフトキャラメルラテのホットはご飯1杯以上のカロリーになるようです。

無脂肪乳でご飯茶碗一杯に近いカロリーですので「クラフトキャラメルラテを飲みたいけどカロリーは抑えたい!」という場合にはホットの無脂肪乳を選ぶか、アイスを注文するのが良さそうですね。

参考 キャラメルマキアートのカロリー

スターバックス各店ではキャラメルソースを使用した「キャラメルマキアート」も販売されています。

キャラメルラテとは違いますが、参考までにキャラメルマキアートのカロリーを掲載します。

    Short Tall Grande Venti
キャラメル マキアート(ホット) ミルク 143 209 279 356
低脂肪タイプ 124 182 244 310
無脂肪乳 100 147 199 252
豆乳 138 202 269 343
アーモンドミルク 118 174 233 297
オーツミルク 123 181 242 308
キャラメル マキアート(アイス) ミルク 157 202 271 314
低脂肪タイプ 132 172 231 270
無脂肪乳 106 141 191 226
豆乳 151 195 262 304
アーモンドミルク 126 165 222 260
オーツミルク 131 171 229 268
スポンサーリンク

クラフトキャラメルラテの口コミ

スターバックスリザーブロースタリー東京で先行販売されているクラフトキャラメルラテの口コミを見つけました。

キャラメルの香りが良い、甘すぎなくて良いと好意的な口コミです。

否定的な口コミは探した段階では発見できませんでした。

涼しくなってくるとキャラメルのほろ苦い香りでも温かさを感じられますので、これからがキャラメルラテにピッタリな季節ですね。

スポンサーリンク

スタバのクラフトキャラメルラテ まとめ

スターバックスで新しく発売される「クラフトキャラメルラテ」についてご紹介しました。

もう一度クラフトキャラメルラテの情報をおさらいしますね。

★スターバックス 『キャラメルクラフトラテ』

  • 発売日 :2021年9月1日(水/スターバックスリザーブロースタリー東京)
         2021年9月10日(金/リザーブストア、リザーブバー)
  • 販売店舗:全国12店舗
  • いつまで:通年販売
  • 値段  :810~880円
  • カロリー:ホット 233~317kcal
         アイス 106~157kcal

キャラメルクラフトラテはスターバックスリザーブロースタリー東京で先行販売され、その後全国のリザーブストア、リザーブバーでも発売となります。

期間限定商品ではなく通年商品として登場しますので「絶対に今飲まないと!」と気合を入れなくても大丈夫なのが嬉しいですね。

リザーブストアで販売されるためスタバの通常商品と比べると値段が高く設定されていますが、頑張った日の自分へのご褒美にキャラメルクラフトラテを飲んでみてはいかがですか?

9月22日より全国のスタバで「焼き芋フラペチーノ」が期間限定で登場します!

以下の記事で販売期間がいつまでなのか、値段やカロリー、口コミをご紹介しています。

タイトルとURLをコピーしました