セブンイレブンで販売中の『もっちり宇治抹茶プリン』を食べてみました。
抹茶好き・お茶好きな方なら気になるコンビニスイーツだと思います。
京都 伊藤久右衛門監修のコンビニスイーツ
伊藤久右衛門は天保3年創業の京都に店舗を構える老舗のお茶屋さんです。
ネット通販もしており、公式サイトだけでなく楽天でも購入できます。
様々な抹茶スイーツを取り扱っており、抹茶スイーツ好きなら見ているだけでも楽しくなれるサイトです。
もっちり宇治抹茶プリンを食べてみて


もっちり宇治抹茶プリンはクリームの上層と抹茶プリンの下層の2層仕立てです。


横から見ると色の違いがハッキリとしており、色合いも綺麗です。


上層のクリームにも抹茶が含まれており、少しだけ緑色です。
味もほんのり抹茶の味がするので1カップまるまる抹茶味。
お茶を愛する惑星の民には嬉しい計らい。
生クリーム自体は甘さがありつつもしつこくない生クリームでした。


生クリームの下には色の濃い抹茶プリンが隠れています。
プリンの抹茶味は結構濃いです。
甘さ控えめで苦みが強いですね。
クリームと合わせると丁度良い甘さになります。
プリンの食感ですが『もっちり』とはちょっと違う気がする…
寒天でも使われているかのような食感でしたが、成分には寒天は含まれていませんでした。
なんだろう…言葉にすると『むちっ』って感じ?
表現が難しい食感でしたね。
全体的な感想としては、私は可もなく不可もなく、といったところです。
期待しすぎちゃった気がします。
1個248円(税込)なので、この値段を出すなら他のものが食べたいです。
もっちり宇治抹茶プリン データ
商品名 | もっちり宇治抹茶プリン | タンパク質 | 3.1g |
購入店舗 | セブンイレブン | 脂質 | 8.9g |
内容量 | 1食 | 糖質 | 14.9g |
製造者 | プライムデリカ | 食物繊維 | 0.6g |
価格(税込) | 248円 | 食塩相当量 | 0.07g |
エネルギー | 153kcal |
コメント