セブンイレブン アイス新商品チョコレートバーロイヤルミルクティー実食&口コミ

セブンイレブン チョコレートバーロイヤルミルクティーアイス コンビニスイーツ
本サイトはプロモーションを含んでいます。

セブンイレブンよりアイスの新商品が登場!

今回の新作アイスは「チョコレートバーロイヤルミルクティー」!

実はセブンイレブンは昨年の5~6月にも紅茶アイスを発売していたんです。

昨年の紅茶アイス第1弾「チョコレートバーロイヤルミルクティー」がパワーアップして帰ってきた感じですね!

ちなみにこの「チョコレートバーロイヤルミルクティー」は人気があったのか無かったのか、売り場から速攻で姿を消した商品です。

紅茶マニアとしては絶対に見逃せない商品ですので、発売日当日にゲットしてきましたよ!

実食&味の感想&カロリーなどの栄養情報を口コミします

ちなみに以下の記事は昨年の紅茶アイス第2弾のものです。

ひょっとしたら今年も発売されるかな…!?

同日発売のセブンイレブン限定アイス「茶ノ宮高貴ミルクティーアイスバー」も口コミしました!

スポンサーリンク

セブンイレブン チョコレートバーロイヤルミルクティー パッケージ

セブンイレブン チョコレートバーロイヤルミルクティーアイス

今年のセブンイレブンの紅茶アイス「チョコレートバー ローヤルミルクティー」のパッケージはブルーです。

画像ではテカテカに光っているように見えますが、メタリックなのは両端だけ。

目に痛いカラーではありませんのでご安心下さいませ。

チョコレートバー ロイヤルミルクティー パッケージ

ちなみにこちらは昨年(2020年)発売したタイプのもの。

今年はティーカップの画像がはっきりしていますので、ミルクティー味であることが伝わりやすくなっていますね。

セブンイレブン チョコレートバーロイヤルミルクティーアイス

クッキーはアッサムの茶葉を使用しているそうです。

こうして茶葉の種類を書いてもらえると紅茶好きとしては不思議と嬉しくなります。

そしてカロリーもガッツリ表記してくれています。

どうやら昨年のミルクティーバーよりも5kcal高くなっているそうですよ。

クッキーが一粒増量されているのかな?

スポンサーリンク

セブンイレブン チョコレートバーロイヤルミルクティー 味の感想

セブンイレブン チョコレートバーロイヤルミルクティーアイス

パッケージから出してみました。

昨年は車の中でしたが、今年はちゃんと家で食べていますので撮影は楽ちん!

セブンイレブン チョコレートバーロイヤルミルクティーアイス

クッキーがザクザクくっついています。

私はアイスの中に別の食感が入っているタイプが好きで、ハーゲンダッツもクッキー&クリームが大好きなので大変嬉しいです。

チョコレートバー ロイヤルミルクティー 外見

こちらは昨年のロイヤルミルクティーアイスです。

今年の方が若干クッキーの色が濃い…かな?

5kcalしか変わってないし、あまり変更は無いかもしれませんね。

セブンイレブン チョコレートバーロイヤルミルクティーアイス

せっかくお家で撮影していますのでナイフで切って断面もチェック!

アイスをチョコレートでコーティングしているのが分かります。

セブンイレブン チョコレートバーロイヤルミルクティーアイス

チョココーティングがちょっと剥がれちゃいました。

ですが、この割れちゃったチョココーディングだけでもマジでミルクティー。

しっかり紅茶の味がしますので、この部分だけでも紅茶マニアは大歓喜間違いなし!

クッキーに使用されている茶葉がアッサムかどうかはチョコの味に負けて分かりませんが、凄いサクサクで超ドストライク食感。

クッキーというよりビスケットとかクラッカーかと思うほどサックサクです。

ちょっと小麦の風味がするのが意外と良いアクセントになっています。

セブンイレブン チョコレートバーロイヤルミルクティーアイス

中のアイスももちろん紅茶風味。

アイス部分は種別がアイスミルクなだけあって、なめらかさは少ないかな。

画像では伝わりにくいかもしれないけど、デコボコしてて空気の層がある感じ。

このエアリーな感じのアイスは昨年から続投のようですね。

サクサクなクッキーと少しエアリー感の軽さのあるアイスが見事にマッチ。

表面のコーティングだけではなくアイスの中にも所々にクッキーが入っています。

これはサクサクマニアとしては嬉しいね!

外側のチョココーティングの方が甘さが強くてアイス自体は甘さが控えめなのも良い感じ。

紅茶感はチョココーティングよりもアイス部分の方が強いかも。

チョコ部分・クッキー・アイス部分の全てから紅茶の味を感じられる、まさに紅茶尽くしの一品です。

セブンイレブン チョコレートバーロイヤルミルクティー 全体的な感想

セブンイレブンのアイス新商品「チョコレートバーロイヤルミルクティー」は紅茶の味もしっかりしており、クッキーのおかげで食感も楽しく、私は凄く気に入りました。

ぜひ紅茶マニアに試してみてほしい一品!

昨年の紅茶アイスは速攻売り場から消えたので(私は完売したと思い込んでる)今のうちに買い足して冷凍庫に保管しておかないと!

紅茶好きはセブンに急いでね!

ちなみに今年の「チョコレートバーロイヤルミルクティー」も昨年に引き続き「株式会社明治」が製造していますので品質はバッチリ!

スポンサーリンク

セブンイレブン チョコレートバーロイヤルミルクティー 栄養情報

商品名 チョコレートバーロイヤルミルクティー タンパク質 2.4g
購入店舗 セブンイレブン 脂質 15.3g
内容量 1本85ml 糖質 21.7g
製造者 株式会社明治 食物繊維 0.5g
価格(税込) 188円 食塩相当量 0.097g
カロリー 235kcla    

昨年は紅茶アイス第2弾に「アールグレイのマカロンアイス」がありました。

今年も発売されるかはわかりませんが、期待しちゃいますね!

「チョコレートバーロイヤルミルクティー」昨年バージョンは以下の記事で口コミしています!

2020年Ver「チョコレートバーロイヤルミルクティー」の口コミはこちら

同日発売のセブンイレブン限定アイス「茶ノ宮高貴ミルクティーアイスバー」も口コミしました!

「茶ノ宮高貴ミルクティーアイスバー」の口コミはこちら

【セブンミール】自宅でもお店でもセブンの人気商品が受け取れる♪
セブンイレブンのお届けサービス「セブンミール」
セブンの人気商品をお家に届けてもらえるのはもちろん、お近くの店舗でも受け取り出来ます。
しかも店舗での受け取りなら送料もかからず、支払い方法も選べる!
人気があって売り切れが多い商品は「セブンミール」を利用すれば確実に購入できますよ!
セブンミールのネット注文・店舗受け取り方法は以下の記事で詳しく紹介しています。

タイトルとURLをコピーしました