マサラチャイアイスで話題を呼んだ井村屋より、新作アイスが登場決定です!
やわらかいおもちと和風のアイスで、井村屋の商品の中でも大人気の「やわもちアイス」シリーズより新フレーバーが発売されます。
新しく販売されるのは「やわもちアイス大学いも味」。
女性が大好きな大学いもが「やわもちアイス」に満を持して登場です。
今回は「やわもちアイス大学いも味」の販売期間や販売店舗、値段やカロリーをご紹介します。
特に発売日にはちょっと注意点がありますので、食べてみたいと思っている方は販売期間をご覧くださいね!
【追記】「やわもちアイス大学いも味」を購入しました!
感想は以下の記事で口コミしています。
やわもちアイス大学いも味 販売期間と販売店舗は?

「やわもちアイス」の新フレーバーの「大学いも味」を販売する店舗はどこなのかを調べました。
「やわもちアイス大学いも味」は全国のコンビニエンスストアのほか、スーパーマーケットなどの一般店舗で販売される予定です。
地域限定発売ではありませんので、自分の地域では売っていないということがないのが嬉しいですね。
やわもちアイス大学いも味の発売日はいつ?
「やわもちアイス大学いも味」の発売日にはちょっと注意が必要です。
なぜなら、コンビニエンスストアとスーパーマーケットなどでは発売日が異なるからです。
- コンビニ:2021年8月30日(月)
- 一般店舗:2021年9月6日(月)
コンビニの方がスーパーなどより1週間早く「やわもちアイス大学いも味」を買うことができます。
やわもちアイス大学いも味はいつまで販売予定?
「やわもちアイス大学いも味」は期間限定で発売されます。
現時点では終了予定日は判明していません。
コンビニと一般店舗では発売日が異なることから、ある程度の長期間販売されるのでは?と予想しています。
万が一コンビニで売り切れてしまっても、スーパーやドラッグストアなどで購入できる可能性は十分考えられますね。
やわもちアイス大学いも味の値段やカロリーは?

やわらかいおもちと和風アイスが美味しい「やわもちアイス」シリーズ。
「大学いも味」の値段は1個151円(税込み)です。
やわもちアイス大学いも味のカロリー
「やわもちアイス大学いも味」のカロリーは243kcalとなっています。
その他の栄養成分表示は以下の通りです。
商品名 | やわもちアイス 大学いも味 | ||
購入店舗 | ローソン | カロリー | 243kcla |
価格(税込) | 151円 | タンパク質 | 2.4g |
販売期間 | 季節限定 | 脂質 | 7.3g |
アレルギー物質 | 卵・乳成分・大豆・ゼラチン | 炭水化物 | 42.0g |
食塩相当量 | 0.1g |
その他の「やわもちアイス」のカロリー
その他のやわもちアイスのカロリーは以下の通りです。
もっともカロリーが低いのは「わらびもち」で「大学いも味」が2番目に低カロリーですね。
フレーバー | 内容量 | カロリー | アイス種別 | 備考 |
バニラ | 130ml | 258kcal | アイスミルク | つぶあん入り |
抹茶 | 130ml | 257kcal | ラクトアイス | つぶあん入り |
わらびもち | 130ml | 224kcal | ラクトアイス | 黒蜜ソース入り |
※いずれも内容量にはもち部を含む、価格は151円(税込み)
「やわもちアイス」シリーズはバニラのみ種別が「アイスミルク」となっており、その他は「ラクトアイス」です。
新しく発売される「大学いも味」もラクトアイスとなっていますので、ラクトアイスが苦手な方はご注意ください。
やわもちアイス大学いも味 まとめ
「やわもちアイス大学いも味」についてご紹介しました。
やわらかいおもちと和風アイスで人気のやわもちアイスの新フレーバーの情報をおさらいしますね。
★やわもちアイス大学 いも味
- 発売日 :コンビニ 8月30日(月)
一般 9月6日(月) - 販売店舗:日本全国のコンビニやスーパーマーケットなど
- いつまで:期間限定(終了日不明)
- 値段 :151円(税込)
- カロリー:243kcal
みんな大好きなやわもちアイスから女性に人気の大学いもフレーバーが発売されるなんて、これは食べてみないとですね!
8月30日より全国のコンビニで先行販売され、9月6日からはスーパーマーケットなどの店頭にも並ぶ予定です。
【追記】「やわもちアイス大学いも味」を購入しました!
感想は以下の記事で口コミしています。
同じく井村屋が製造し、SNSで話題沸騰となった「マサラチャイアイス」は別の記事で口コミしています。