デニーズのイチゴデザート2022はいつからいつまで?パフェのカロリーはどれくらい?

グルメ情報
本サイトはプロモーションを含んでいます。

デニーズより旬のフルーツを使用した期間限定デザートメニューが登場します!

2022年最初の季節限定デザートは「苺」を使用した色合いも美しい6品。

例年は店舗によって使用する苺の品種が異なっていましたが、今年は全店舗で「あまおう」を使用することになりました!

苺デザートフェアの開催期間がいつからなのか?

各スイーツのカロリーや値段はどれくらい?

さらに、実際に昨年のいちごフェアのデザートを食べた方の口コミも調査しました!

デニーズ以外のファミレスでも2022年のイチゴフェアを開催!

ココスやロイヤルホストなどの2022年1月のデザート情報まとめは以下よりご覧ください。

スポンサーリンク

2022年 デニーズの苺デザートはいつからいつまで?

出典:セブン&アイ フードシステムズ

デニーズの苺(あまおう)デザートフェアは2022年1月11日(火)よりスタートします。

なお、あまおうメニューは期間限定での提供となります。

2022年のいちごデザートフェアの終了日は?

今年のイチゴデザートフェアの終了予定日は公開されていません。(2022年1月19日現在)

昨年の苺フェアは2021年3月31日まで実施されていましたので、近い時期までは開催されるのではないかと予想しています。

ですがフルーツは天候に左右されるため、終了日程が昨年とはズレる可能性も否定できません。

「もう少ししたら食べに行こうかな~」と考えているうちにあまおうデザートフェアが終了!なんてことにもなりかねません。

気になる方はまずは確実に1回目を早めに食べるのが良さそうです。

苺フェアの次は何のデザート?

昨年はイチゴフェアの後、2021年4月1日からチョコレートのGODIVA(ゴディバ)とのコラボデザートを販売していました。

フルーツを使用したデザートが人気のデニーズでは、珍しいフェアだったようです。

昨年と同じ流れになるかはわかりませんが、イチゴの後にはチョコが来るかもしれませんね。

スポンサーリンク

いちごデザートのメニューとカロリーはどれくらい?

2022年のデニーズのイチゴフェアのデザートは全部で6種類です。

どんなに美味しいデザートでも、どうしても気になるのがカロリーですよね。

デニーズのいちごフェアの各デザートのカロリーや値段を調べてみました。

メニュー名・値段(税込) カロリー
kcal
たんぱく質g 脂質 炭水化物g 食塩相当量g
あまおうとアボカドチーズクリームのザ・サンデー
1,390円
443 6.3 24.8 52.3 0.2
あまおうのミニパルフェ
740円
317 4.4 18.0 36.5 0.1
あまおうのちょこっとパルフェ
500円
270 3.4 15.7 30.2 0.1
苺のゼリー仕立て
450円
86 1.1 3.6 12.9 0.0
あまおうとアボカドチーズクリームの自家製パンケーキ
740円
352 6.0 15.8 47.9 0.8
苺の自家製ガレット
890円
410 7.3 15.2 63.3 1.0

「苺のゼリー仕立て」が86kcalと非常に低カロリー!

もう少ししっかりしたデザートが食べたい時には「あまおうのちょこっとパルフェ」が270kcalと、カロリー抑えめになっています。

「あまおうとアボカドチーズクリームの自家製パンケーキ」が意外にも400kcalを切っていますので、ボリュームのあるデザートが食べたい時にはパンケーキも良いかもしれません。

ダイエット中でも食べられるスイーツもありますので、お腹の具合や一日の摂取カロリー別に選べるのは嬉しいですね!

苺のデザートの中で1番大きなパフェ「あまおうとアボカドチーズクリームのザ・サンデー」を食べてきましたので感想を口コミしました!

スポンサーリンク

2021年のデニーズのイチゴフェアの口コミ

デニーズでは2021年も苺フェアを開催していました。

昨年は店舗によって使用している苺が「あまおう」か「とちおとめ」かで異なっていましたが、やはり「あまおう」のデザートが特に高評価だったようです。

2021年のザ・サンデーも好評だったようですね。

あまおうを贅沢に使用したパフェは、何度でも食べたくなる美味しさですよね。

2021年のザ・サンデーを苺の千手観音と表現している方もいたようです。

苺が盛りに盛られ、神々しさすら感じるほどだったんですね。

食後に食べるのならミニパルフェがちょうど良いサイズですね。

昨年は練乳を使用したミニパルフェだったようです。

今年はアボカドチーズクリームですよ!

昨年は苺のフレンチトーストがありましたが、今年はありません。

かわりに「あまおうとアボカドチーズクリームのパンケーキ」が登場します。

「あまおうのゼリー仕立て」は今年も続投。

食後に丁度良いミニサイズのデザートです。

昨年は苺のガレットが販売されていなかったようで、残念がる口コミもいくつかありました。

2022年はガレットも販売されますので、待っていた方には嬉しいですね。

スポンサーリンク

デニーズのあまおうデザートフェア まとめ

デニーズのイチゴフェアについてご紹介しました。

いちごの中でも人気の高い品種「あまおう」を使用したデザートは2022年1月11日(火)より販売を開始します。

終了日程は不明で、全6種類のデザートのラインアップと値段やカロリーは以下の通りです。

 

メニュー名・値段(税込) カロリー
kcal
たんぱく質g 脂質 炭水化物g 食塩相当量g
あまおうとアボカドチーズクリームのザ・サンデー
1,390円
443 6.3 24.8 52.3 0.2
あまおうのミニパルフェ
740円
317 4.4 18.0 36.5 0.1
あまおうのちょこっとパルフェ
500円
270 3.4 15.7 30.2 0.1
苺のゼリー仕立て
450円
86 1.1 3.6 12.9 0.0
あまおうとアボカドチーズクリームの自家製パンケーキ
740円
352 6.0 15.8 47.9 0.8
苺の自家製ガレット
890円
410 7.3 15.2 63.3 1.0

昨年も好評だったいちごデザートを今年も食べられるなんて楽しみですね!

3月8日より「あまおう×チョコ」デザートフェアが開催!

スイーツメニューやカロリーなどを調査しました。

「あまおうとアボカドチーズクリームのザ・サンデー」を食べてきましたので感想を口コミしました!

デニーズ以外のファミレスでも2022年のイチゴフェアを開催!

ココスやロイヤルホストなどの2022年1月のデザート情報まとめは以下よりご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました