私がタイに来た理由…マッサージで癒されること、そして象に乗ること!
だがこの2つだけではもったいないので、もちろん観光もする。
タイと言えばこの寺院、といわれる三大寺院があるらしく、まとめて回れるプランを日本から予約していた。
ちなみにH.I.Sのオプショナルツアーではなく、別のサイトから予約できるツアー会社のものにした。
午前中は三大寺院巡り、午後はアユタヤ遺跡を見学し象に乗れるというツアーだ。
エメラルド寺院 ワット・プラケオ
集合場所はH.I.Sの支店があるアソーク駅にあるウェスティンホテル。朝早くの集合だった。

集合場所としてではなく、いつか泊まりたいものである…。
ホテルからはバスで移動し、寺院を見学する。
私以外にも参加者はおり、ガイドさんも日本語で説明してくれるので安心して見学できた。

エメラルド寺院としても知られるワット・プラケオ。
それにしても人の多いこと…。

とにかく装飾が細かいんだ。

魔除けの置物?ちょっと怖い。
暁の寺 ワット・アルン

暁の寺とも呼ばれるワット・アルン。
残念ながら修繕工事中のため、ガイドブックに載ってるような外観をみることはできませんでした。

工事されていないところはご覧の通り芸の細かい装飾を見ることができます。

ワット・アルンへは船で移動しました。
ねはん寺 ワット・ポー
三大寺院最後は巨大な寝釈迦仏のあるワット・ポー…なんだけど、なんと写真がほとんど無かった!
何ということでしょう!

かろうじてあったお釈迦様の写真。

お釈迦様の頭を乗せている(?)枕の裏側。
作るときに気が遠くなりそうな細かさだ…。
午前中の見学が済むとホテルのバイキングで昼食となるのだが…。
正直言っておいしくなかった。
次の記事

8.バンコク2日目 アユタヤ遺跡観光、そしてゾウ
みなさん、ゲームはお好きですか?私は大好きです。今回はゲームやファンタジーがお好きな方に喜んで頂けそうな写真満載でお送りします!アユタヤ遺跡へお昼ご飯を食べ終わると高速道路を使用しアユタヤへと向かう。この高速道路がビックリである。写真を見て
前の記事

6.アヴァニ アトリウム バンコクホテルのお部屋紹介
私の宿泊したアヴァニ アトリウム バンコクホテルは旅行サイトなどを見てみると割と評判の良いホテルだった。吹き抜けになったロビーは広く開放感があり、清潔感もある。オブジェもなかなかにお洒落だった。プレミアムルームを利用したが、部屋は広いしわり