ローソン限定ハーゲンダッツ ストロベリーフロマージュクッキー食べてみた!

ローソン限定ハーゲンダッツ ストロベリーフロマージュクッキー 蓋を取ったところ コンビニスイーツ
本サイトはプロモーションを含んでいます。

12月1日に発売されたローソン限定のハーゲンダッツ「ストロベリーフロマージュクッキー」。

人気があるのか、あちこちのローソンを回っても見つけることが出来ませんでした。

先日ようやく購入することができたので感想をアップします!

気になってるけど見つけられない方の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

ストロベリーフロマージュクッキーのパッケージ

ローソン限定ハーゲンダッツ ストロベリーフロマージュクッキー
ローソン限定ハーゲンダッツ ストロベリーフロマージュクッキー

パッケージはイチゴをイメージしてかピンクを基調としたものです。

グラスにアイスが入っているイメージイラストが可愛い。

「MY SWEET」の文字が金色だったり、ハーゲンダッツのロゴの周囲に金色の絵具っぽいものを散らしていたりと結構オシャレです。

なんでも「MY SWEET」は『”私だけのとっておきのスイーツ”という意味で、ぜいたくなスイーツの味わいが楽しめるローソンおよびナチュラルローソン限定のシリーズ』としての意味合いが込められているらしいです。

スポンサーリンク

ストロベリーフロマージュクッキーを食べてみた感想

ローソン限定ハーゲンダッツ ストロベリーフロマージュクッキー 蓋を取ったところ
ローソン限定ハーゲンダッツ ストロベリーフロマージュクッキー 蓋を取ると

内蓋を開けるとピンク色のクッキーダイスが目に入ってきます。

色味がアメリカのお菓子っぽい印象です。

ザクザクのクッキーはストロベリー風味。

クッキー単体で食べると酸味が強くて甘さは控えめです。

アイスと一緒に食べるとひんやりザクザクで食感が楽しい。

なめらかな食感のアイスの中にちょっと歯ごたえのあるクッキーのアクセントがあるのは個人的に好みです。

ローソン限定ハーゲンダッツ ストロベリーフロマージュクッキー クッキーのあたりに練乳っぽいクリーミーなソースがある
ローソン限定ハーゲンダッツ ストロベリーフロマージュクッキー クッキーの下にはホワイトチョコソース

クッキーの下にはホワイトチョコソースがあり、クッキーと合わせて食べると甘さが強くなります。

酸味の強いクッキーだからホワイトチョコと合わせて丁度良い感じ。

ローソン限定ハーゲンダッツ ストロベリーフロマージュクッキー クッキーの下のアイス
ローソン限定ハーゲンダッツ ストロベリーフロマージュクッキー クッキーの下のアイス

チョコソースの下は甘酸っぱいベリーソースの混ざったメインのアイスクリームです。

ソースは一ヶ所にかたまっているのではなくマーブルっぽくランダム配置?です。

アイスはミルク感が強い気がしました。

フロマージュと名前がついており、マスカルポーネチーズも成分には書かれてますがチーズ感はあまり感じなかったかな。

ミルク感は強いものの、後味がくどいわけではなく思いの外あっさりです。

昼でも夜でも寝る前でも一つ簡単に食べられちゃう悪魔のスイーツ…!

クッキーとホワイトチョコソース無しで食べても美味しいです。

アイスとベリーソースだけでも気にいっちゃったから、通年フレーバーにしてくれないかなー。

スポンサーリンク

ストロベリーフロマージュクッキー 詳細データ

商品名 ストロベリーフロマージュクッキー エネルギー 251kcla
購入店舗 ローソン タンパク質 3.3g
内容量 1コ(83ml) 脂質 16.5g
製造者 ハーゲンダッツ ジャパン株式会社 炭水化物 22.3g
価格(税込) 346円 食塩相当量 0.1g
タイトルとURLをコピーしました