ロイヤルホストの栗デザート2021はいつからいつまで?カロリーはどれくらい?

グルメ情報
本サイトはプロモーションを含んでいます。

ロイヤルホストで秋の味覚である栗を使ったデザートが発表されました!

2021年のロイホの秋のデザートは『Marron Dessert ―渋皮栗とほうじ茶―』とのこと!

優しい甘さの栗と温かな味わいのほうじ茶を合わせるなんて…絶対美味しいに決まってる…!

名前を見ただけで絶対食べたくなるマロンデザートの販売期間がいつからいつまでなのか?

ラインナップや値段、カロリーはどれくらいなのか?

気になる情報を調査しました!

2021年ファミレス秋のデザート情報のまとめは以下の記事よりご覧ください。

スポンサーリンク

ロイヤルホストの栗とほうじ茶デザートの販売期間は?

ロイヤルホストの秋のデザート『Marron Dessert ―渋皮栗とほうじ茶―』の販売期間がいつからいつまでなのかを調べました。

2021年のマロンデザートの発売日は9月2日(木)で、販売終了は11 月下旬を予定しています。

販売開始時間は10:30~となっていますので「オープンと同時に行ったけど注文できなかった!」という事にならないよう、ご注意くださいね。

渋皮栗とほうじ茶デザートが9月2日からスタートしますので、現在のシーズナルメニューである『フレッシュメロンデザート』は9月1日で終了と考えられそうです。

メロンデザートの食べ納めもお忘れなく!

渋皮栗とほうじ茶デザートの販売店舗は?

『Marron Dessert ―渋皮栗とほうじ茶―』がどこのお店で食べられるのかも調査しました。

販売店舗は全国のロイヤルホスト 213 店舗となっています。

ただし、仙台花京院店・九州大学病院店・鹿児島空港店・羽田空港店・広島空港店・那覇空港店では販売されないのでご注意ください。

渋皮栗とほうじ茶デザートの後は何デザート?

『Marron Dessert ―渋皮栗とほうじ茶―』の販売終了は11月下旬を予定されています。

今年のイチゴデザートは1月13日からスタートしましたので、1~2か月ほど栗デザートとイチゴデザートの期間が空きそうですね。

2020年はリンゴデザートが11月25日より期間限定メニューに登場していましたので、今年も渋皮栗とほうじ茶デザートの後はリンゴが来るかもと期待してしまいますね!

「他のファミレスのマロンデザートも食べたい!」という方には「びっくりドンキー」のマロンデザートがオススメ!

ロイホよりも一足早い8月25日にスタートし、SNSでも大好評です。

中でもモンブランが丸々一個のっかったパフェ「モンブランパフェ」が人気ですよ。

スポンサーリンク

渋皮栗とほうじ茶デザートのラインナップと値段は?

ロイヤルホスト 2021年秋 渋皮栗とほうじ茶デザート
出典:ロイヤルホスト公式サイト

2021年のロイヤルホストの『Marron Dessert ―渋皮栗とほうじ茶―』のラインナップと値段は次の通りです。

Marron Dessert ―渋皮栗とほうじ茶―
  • 渋皮栗とほうじ茶のブリュレパフェ(1,078円)
  • 渋皮栗とほうじ茶のシフォンケーキサド(968円)
  • モンブラクリームみつまめ ~ ほうじ茶黒みつ ~(858円)
  • 渋皮栗とほうじ茶のモンブラパフェ(858円)

※価格はいずれも税込み

いずれのメニューも平日15:00~注文できるアフタヌーンティーメニューのデザートとして選択することができます。

アフタヌーンティーメニューについては実際に注文した時の感想を別記事で口コミしています。

セットメニューのデザートは専用メニューにも交換可能

また、平日ランチタイム限定のスペシャルランチ・アンガスステーキランチや、グランドメニューのスペシャルセットの選べるプチデザートは、プラス330円(税込)で「プチモンブラン」に替えることもできます。

マロンデザートが食べたいけど食事をした後ではお腹に入らなそうな時は、セットを注文して「プチモンブラン」にしてもらうのも良さそうですね。

スポンサーリンク

渋皮栗とほうじ茶デザートのカロリーは?

ロイヤルホストのデザートはどれも間違いなく美味しいのですが、気になるのはやっぱりカロリーですよね。

特にブリュレパフェはボリュームもある分、カロリーも心配です。

『Marron Dessert ―渋皮栗とほうじ茶―』の各デザートのカロリーや糖質を調べてみました。

メニュー名・値段(税込) カロリー
kcal
たんぱく質g 脂質 炭水化物g 食塩相当量g
渋皮栗とほうじ茶のブリュレパフェ
1,078円
566 9.7 28.2 73.8 0.3
渋皮栗とほうじ茶のモンブランパフェ
968円
348 4.8 17.7 44.9 0.2
モンブランクリームみつまめ~ほうじ茶黒みつ~
858円
392 6.6 7.5 78.9 0.2
渋皮栗とほうじ茶のシフォンケーキサンド
858円
442 10.0 21.2 53.8 0.3
プチモンブラン
セット価格+330円
160 2.1 7.2 23.0 0.1

栗を使用しているだけあってカロリーも炭水化物も高めになっています。

それでもロイホのブリュレパフェにハズレはないから食べずにはいられない…!

というわけで「渋皮栗とほうじ茶のブリュレパフェ」を食べてきたので口コミしちゃいました♪

参考 これまでのブリュレパフェのカロリー

参考までに、これまでのブリュレパフェのカロリーを記載します。

メニュー名 値段
(税込)
カロリー
Kcal
タンパク
質 g
脂質
 g
炭水
化物 g
食塩
相当量 g
焦がしメロンのブリュレパフェ
(7月7日~9月1日)
\1,078 463 5.8 25.5 53.9 0.3
アップルマンゴーブリュレパフェ
(5月12日~7月6日)
\1,078 435 4.6 20.0 60.6 0.3
苺のブリュレパフェ
(1月13日~5月11日)
\968 479 5.3 24.0 61.7 0.3

意外にも、いずれのブリュレパフェもカロリーは500Kcalに抑えられているんですね。

あれだけのボリュームなのに少しビックリしました。

今回の「渋皮栗とほうじ茶のブリュレパフェ」は566Kcalとなっていますので、これまでよりも高カロリーなパフェとなっているようです。

私がこれまでに食べたブリュレパフェは別の記事で口コミしています。

⇒「ロイヤルホストの2021パフェメニュー 苺のブリュレパフェ食べてきた!
⇒「ロイヤルホストのパフェ新メニュー アップルマンゴーブリュレパフェを口コミ!

スポンサーリンク

2020年のロイホの栗デザートの口コミ

ロイヤルホストでは2020年も栗デザートを実施していました。

当時の口コミを掲載します。

昨年のブリュレパフェに乗っている栗は普通の渋皮煮のようですね。

2021年バージョンはオシャレに毬栗(いがぐり)風のデコレーションがされているんですよ!

2020年のロイヤルホストの渋皮栗とほうじ茶のデザートは圧倒的に美味しかったという口コミが多かったです。

ロイホのデザートはどれを食べてもハズレがない印象です。

今年の栗デザートも楽しみですね!

スポンサーリンク

ロイヤルホストの渋皮栗とほうじ茶デザート まとめ

2021年のロイヤルホストの『Marron Dessert ―渋皮栗とほうじ茶―』デザートの販売期間は9月2日(木)~11 月下旬の期間限定で提供されます。

販売開始時間は10:30~となっていますので「オープンと同時に行ったけど注文できなかった!」という事にならないよう、ご注意くださいね。

2021年のマロンデザートのアインアップ・カロリーなどの栄養表示は以下の表のとおりです。

メニュー名・値段(税込) カロリー
kcal
たんぱく質g 脂質 炭水化物g 食塩相当量g
渋皮栗とほうじ茶のブリュレパフェ
1,078円
566 9.7 28.2 73.8 0.3
渋皮栗とほうじ茶のモンブランパフェ
968円
348 4.8 17.7 44.9 0.2
モンブランクリームみつまめ~ほうじ茶黒みつ~
858円
392 6.6 7.5 78.9 0.2
渋皮栗とほうじ茶のシフォンケーキサンド
858円
442 10.0 21.2 53.8 0.3
プチモンブラン
セット価格+330円
160 2.1 7.2 23.0 0.1

「プチモンブラン」は平日ランチタイム限定のスペシャルランチ・アンガスステーキランチや、グランドメニューのスペシャルセットの選べるプチデザートにプラス330円(税込)で選ぶことができます。

ロイヤルホストのデザートはいつだって美味しいので、マロンデザートも楽しみですね。

「渋皮栗とほうじ茶のブリュレパフェ」を食べた感想は以下の記事で口コミしました!

2021年ファミレス秋のデザート情報のまとめは以下の記事よりご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました