関東圏にお店を構えるレストランチェーン「肉の万世」の大人気メニュー「ビーフシチュー」をご存知ですか?
上質な脂ののった肉を使用し長時間煮込んだビーフシチューは、これまで食べたビーフシチューが偽物だったのではないか?と思ってしまうほどの絶品グルメ。
普通ならレストランで食べる万世のビーフシチューですが、お持ち帰りが可能な「万世ホームレストランシリーズ」としても販売されています。
しかも「万世ホームレストランシリーズ」はお取り寄せもできちゃうんです!
お家にいながらレストランの味を楽しめる「肉の万世 ビーフシチュー」を食べましたので口コミをアップします!
もちろん今回も気になるカロリー情報もありますよ。
同じく「万世ホームレストランシリーズ」のハンバーグも食べてみました。
こちらも湯煎で簡単に食べられる絶品ハンバーグです!
もちろんお取り寄せもできますよ!
みんな大好き 肉の万世
「肉の万世」といえば関東圏に店舗を構えるレストランチェーンです。
万世のロングセラー看板商品「まんカツサンド」は空港やターミナル駅の売店などで売っていることもあるので、「まんカツサンド」の名前は知っている方もいるかもしれません。
秋葉原にある万世本店は地下1Fから地上10Fまでの一棟ビルで、肉をメインに扱うレストランが各フロアに入っている様子から「肉ビル」と呼ばれているそうな。
しかもネット民だけが面白おかしく肉ビル呼びしているわけではなく、万世の公式Twitterでも肉ビルと呼んでいるのです。
ちなみに肉ビルのレストランで食事をすることを「攻略」と言うらしい。
そんな肉ビルは現在コロナの影響で縮小営業中。
1~5Fまでのみ営業しているので、平時に比べて『肉ビルダンジョンを攻略しやすい』とのことです。
お肉大好きな皆様もぜひ肉ビルダンジョンの踏破を目指してみてくださいませ。
万世ビーフシチューのパッケージ
さて、今回は万世のビーフシチューをゲットしましたので実際に食べた感想をアップします。
万世ビーフシチューは「万世ホームレストランシリーズ」という商品の一つで、他に「ハンバーグ(Sサイズ・Mサイズ)」があります。
ホームレストランシリーズは万世のお店で販売していますので、食事をしたときだけでなく近くを通りがかった時でも購入できます、多分。
ちなみに今回の万世ビーフシチューは肉ビルではなく万世レストランの郊外店舗で購入しました。
いつか私も肉ビルを攻略してみたいものです。
万世ビーフシチューのパッケージはこのような紙タイプ。
3cmくらいの厚みがあるので高級感のある箱です。
万世のキャラクター 牛のモーちゃんが描かれています。
モーちゃんは昔から変わらない温かみのあるテイストで、見ていてほっとするんだよね。
箱を開けるとパウチされたビーフシチューが入っています。
市販のレトルトとは異なり、アルミパウチではなく厚みのあるビニールのパウチです。
「ビニールを湯煎しても大丈夫かな…?」と一瞬考えたけど、そういえば鶏ハム作る時もビニールのジップロックを湯煎してたわ。
ここらへんに主役のお肉があるのだ。
作り方はいたって簡単
パッケージ裏面にはビーフシチューの作り方が書かれています。
- ボイルの場合
ビーフシチューを袋ごと熱湯で3分ほどボイルし、お皿にあける。 - 電子レンジの場合
お皿にビーフシチューをあけ、ラップをする。
500wで2分くらいの過熱が目安
レトルトカレーと同じく作り方は本当に簡単です。
わずかな時間でお家が万世レストランになるのだ。
万世ビーフシチューを食べてみて
ボイルしてほかほかになった万世ビーフシチュー!
色が凄く焦げ茶!黒っぽい本物の色です!
見るからに美味しそうな色ですね!
今回は贅沢にもビーフシチューにライスとパンの両方付けちゃう欲張りセット。
お店では基本はどちらか片方しか食べられませんからね。
体重の増加が怖いのでご飯は通常の半分以下、しかももち麦ご飯という徹底ぶりです。
画像には写ってないけど野菜たっぷりスープも食べたから大丈夫だよ多分。
お肉は大きめのものが2切れ。
ビーフシチュー表面に脂がすごい浮いてます。
これがお肉から出てきた脂なのね…!
万世ビーフシチュー 味の感想
美味しそうな香りに我慢できず、さっさと食べ始める。
ビーフシチューとパンが一緒なんだから、やっぱりこの食べ方よね!
一口食べて…ただただ感激。
ビーフシチューはとろみはあるものの、カレーのようなドロッとしたテクスチャーではありません。
甘さがあり、苦みもちゃんとある本物のビーフシチュー。
牛肉の味がしっかりしていて「ビーフシチューとはこういう食べ物だったんだ」って思える一品。
私がルーを使って家で作るビーフシチューとは全く違います。
ついつい一口ごとに美味しいって言いながら食べちゃうほど。
もちろんパンとの相性は文句なしに抜群です。
食パンよりもハードブレッドで食べるのがおすすめ!
ビーフシチューのメインはやっぱりお肉。
見てのとおり脂身も付いているのですが、この脂身がトロンとしています。
脂身が苦手な私でも食べられるほど。
脂身嫌いの原因になった固くてブルブルしている脂身は本物の脂身ではなかったのだ。
そしてお肉を切ってみた。
もちろん使ったのはスプーンだけです。
フォークもナイフもありません。
見て下さい!この切れ具合を!
スプーンだけでも簡単に切れちゃうホロホロお肉ですよ!
噛むのに苦労することなく簡単に崩れていきます。
それでいてパサパサしておらず、牛肉の味が全てシチューに流れ出てしまっているわけでもありません。
ちゃんと牛肉の味がお肉に残っており、噛むとデミグラスソースと牛肉の味が染み出てきます。
もう本当に…さすが肉の万世です…
このお肉を食べるためにビーフシチューを買ったんだ…
とはいえルーも凄く美味しいから、ルーだけでも食べたくなっちゃう程ですけどね!
万世ビーフシチューには弱点がある
香りに感動、シチューに感動、牛肉に感動、全部感動しまくりの万世ビーフシチュー。
しかしながら、完璧な万世ビーフシチューにも弱点が存在するのです。
それは…
賞味期限が短いこと。
なんとこの万世ビーフシチューはしっかりパウチされているにも関わらず賞味期限が最長で30日ほどしかないのです。
万世のレストランで買うと在庫の関係でさらに短いものも出てくる。
「なんでこんなに賞味期限が短いんだろう?」と思い、裏面を見て納得しました。
保存料らしきもの使われてない。
私は食べ物の成分系は全く無知ですが、ちょっと変わった名前のものが「果実加工品、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、酸味料、増粘多糖類、香辛料抽出物」くらいしか書かれていない。
しかも保存方法も10℃以下で保存しないといけない。
商品の説明にも『レトルトではなくレストランの味をそのままパックしました。』と書いてありました。
レトルト食品ではないから常温保存はできないし、保存料も入れてないから賞味期限が短いようです。
お店の味を家でも食べられることを一番に考えたこだわりの商品なのですね。
万世ビーフシチューは家でできる至福の贅沢
保存方法と賞味期限という弱点すら吹き飛ばす、とにかく美味しい万世ビーフシチュー。
お店の味が簡単に家で楽しめるのは至福の贅沢です。
頑張ったご褒美に、ちょっと落ち込んじゃった日に、美味しいものが食べたい時に、何でもない日にも、とにかく万世ビーフシチューはおすすめ!
だって美味しいから!
ステイホームが散々叫ばれているこのご時世、家で美味しいものが食べられる万世のホームレストランシリーズは理想の食品です。
「万世ホームレストランシリーズ」には他にもハンバーグ(Sサイズ、Mサイズ)がラインアップされています。
万世レストランで買えますので、お近くに行った際にはぜひ検討してみてくださいね!
お家にいながら万世をお取り寄せできる!
ところで万世ホームレストランシリーズは、なんとなんとお取り寄せもできちゃうんです!
家から一歩も出ずに美味しいものが食べられる!
自宅が万世レストランになる!最高!
アマゾン・Yahoo!ショッピング・楽天市場に肉の万世のストアがありますので、そちらで購入可能です。
万世レストランシリーズ以外にもステーキやすき焼きのお肉、自家製ハムなども取り扱っています。
しかも日本全国に配送してもらえるので、関東以外にお住いの人も万世の味を楽しむことができます。(離島への配送はできないようです)
万世ビーフシチューをお取り寄せしてプチ贅沢を楽しんでみてはいかがですか?
肉の万世ビーフシチュー 詳細データ
商品名 | 肉の万世ビーフシチュー | タンパク質 | 7.0g |
購入店舗 | 肉の万世レストラン | 脂質 | 10.5g |
価格(税込) | 650円(?) | 炭水化物 | 9.1g |
エネルギー | 159kcla | 食塩相当量 | 1.02g |
アレルギー物質 | 小麦・卵・乳成分 原材料名に「ハヤシルウ(バナナ・リンゴ含む)」の表示あり |
購入価格は忘れてしまいましたので肉の万世 楽天市場店の価格を記載しています。